★バックナンバーを読む★

せぇ〜のっ!
「胸痛っていうけど胸痛のレパートリー多すぎだよねー!」

症例

64歳、男性
嘔吐したためナースコールがあった。
ナースコールに出たあなたは急いでバイタルサインを取りながら心電図をとった。
1時間前から胃の辺り(みぞおちをさすっている)が変な感じがするとのこと。
バイタルサインはKT:36.0度、P:70回/分、BP:90/60mmHg、SpO2:96%、心電図は下図

心窩部の症状に加えて冷や汗をかいていたら迷わず心電図を考慮する



さてどうでしょうか。

そもそも心窩部痛って場所的には上腹部と思われることも多いかと思います。
なので、「胃が痛い」と「胃が気持ち悪い」とか訴える患者さんもいます。

どうしてかっていうと、心臓の下面の血管は横隔膜に隣接してる場合があるので、お腹の症状を訴えることもあります。
なので、心窩部の症状に加えて冷や汗をかいていたら迷わず心電図を取りましょう。

いいですか?患者さんが胃のあたりを押さえて冷や汗をかいていたら「もしかしたら心筋梗塞かもしれない」と疑いましょうということですよ。いいですね?

では、STが上昇しているのはどこでしょう。
Ⅱ、Ⅲ、aVFをみてみましょう。
STが上がってるのがわかりますか?
QRSの直後、T波の前は基線よりも上がっていますね?
心清らかに見つめてくださいまし(下図)。



SBARで報告する


心窩部痛+冷や汗で下壁の心筋梗塞を疑えるように進化したあなたは報告します。
そう、おなじみのSBARで。

S:嘔吐した患者さんがいます
B:1時間前から心窩部痛があるとのことで、12誘導心電図をとったところ、Ⅱ、Ⅲ、aVFでST上昇しています
 血圧が90/60mmHgと低値です
A:急性心筋梗塞かもしれません
R:至急診察お願いします
  何かやっておくことはありますか?

ですね。
この報告を行い、適切な処置がなされました。
この患者の奥さんはあなたにお礼を言っています。

ACSサイコロで原因血管を調べる


では、例のACSサイコロを使って、振り返ってみましょう(下図)。




どこの血管が詰まっちゃったんでしょう。
ST変化があるのはⅡ、Ⅲ、aVFでしたね。

Ⅱ、Ⅲ、aVFの面のSTが上昇しているのでこの面にある血管をたどっていくと、RCAにたどり着きます。

なのでこの患者さんが訴える胃の辺りが変な感じは、下壁を通っているRCAの血管が詰まってしまったために出てきた症状かもしれないというアセスメントができるかと思います。

どうでしょうか。
意外な症状も心筋梗塞の可能性があるということがお分かりになっていただけたでしょうか。



おわりに


さて今回で最後の連載になりますが、
少しでも心電図を身近に感じることができましたか?

この連載をチェックしてくれたあなたの、明日からのアセスメントに役立ててくれればいいなぁと思いながら書かせていただきました。

僕にとって心電図はむずかしいかって?
はい、とっても難しいです。
でも、わかるところもあります。そのわかるところを武器に臨床で頑張っていきましょう。あなたも、僕も。

「心を燃やせ」

…ただ言いたかっただけです。
ではまたどこかでお会いできることを楽しみにしてますね。

担当してくれた小川さん、青木さん再びチャレンジさせてくれてありがとうございました。
そして読んでくれたあなた、今日まで本当にありがとうございました。

またねっ!



本日のまとめ

・心臓の下面の血管は横隔膜に隣接してる場合があるため、「胃が痛い、気持ち悪い」などのお腹の症状を訴えることもある

・患者さんが胃の辺りを押さえて冷や汗をかいていたら、心筋梗塞の可能性があるため、心電図を考慮する



著者紹介 白石拓人 しらいし・たくと
血圧を測りに行ったのに血圧計を忘れるとんこつ...いやポンコツナース。『わからないことを馬鹿にするのは間違ってる精神』で密かに若手ナースを応援している。
「僕なんかできない…」より「僕でもやってみよう…」と考えたい超マブなお年頃。心電図を通してあなたが自信が持てたり、何かに挑戦するスピリッツを持ってもらえるように頑張るんば←黙っ
この心電図の勉強も挑戦でしょう。とにかくなんでもいいから挑戦するあなたの背中押します。ドンっ!!!