お知らせ

2025年.07月.29日

「資料・セミナー」更新のおしらせ★116番「考える力を引き出す授業―臨床判断は“プロセス”が学びの核心―」

2022年のカリキュラム改正で「臨床判断」が明文化され、育成の必要性が高まる中、授業の在り方も進化しています。今回は、思考のプロセスに焦点を当てた授業を行う宝塚市立看護専門学校・島田亜子先生に、弊社の書籍『アセスメントに自信がつく臨床推論入門』を活用した授業展開を伺いました。