河添有希
理学療法士
 


▽バックナンバーから読む場合はこちら



多くの人が「勉強せねば…」という思いを持ちながら講習会の受講申請を春におこないます。そして、講習会までの間に基礎を勉強しようと計画を立てるのですが、気付けば勉強せずに晩夏の講習会を迎えます。そんなもんです。私もそうでした。

しかし、試験まで時間もあり講習会すら終えていない時期から勉強をはじめようって方……。ほんとに素晴らしいです。申請から講習会受講少し前の時期はまだ講習会テキストも届いていませんが、職場に受験経験者がいる方は講習会テキストを借りられますし、そうでない方も『100日ドリル』をはじめ様々な問題集があるのでそれで勉強が開始できます。この時期だからこそゆとりをもって、臨床と比較しながら勉強を進めることが可能です。なんせ、ギリギリだと過去問をひたすら解くだけの作業・暗記になりがちですので……。

どうあがいても暗記せねばならぬところがある

講習会テキストの序盤に呼吸の歴史・関連法規・感染症分類・解剖・生理が並んでいます。これは間違いなく毎年出題されていますし、基礎の基礎ですから理解もなにもそれ自体覚えなければ話になりません。試験直前に勉強を始めると、この基礎の基礎がないため解説難民になることもしばしば……。せっかく早い時期に取りかかれたのであれば、ここを固めていきましょう。理解が必要なところに時間をかけることができるようになるために、この時期に暗記項目はある程度抑えておくと、直前の学習がすらすらいきやすいです。
ただ、おもしろくないんですよね、この領域。おもしろくない領域って極端に忘れやすい性質があります。さらに人間1回見た程度ではすぐ忘れてしまいます。かの有名なエビングハウスの忘却曲線ってやつです。だから効率よくいきましょう。ポイントはこちらです。

必殺!かえるの歌戦法!

か~え~る~のう~た~が~って合唱あるじゃないですか。あれって短い一節をずらしながら歌いますよね。あの要領でちょっとした範囲を、ちょっとずつ覚えていくんです。

①一度に沢山ではなく小さな区切りから

ではいまから例を挙げてみましょう。
例えば、下の3つの表(『100日ドリル』P17の表①と②、P18の表③)の呼吸療法の歴史と呼吸療法に関する法律・感染症分類の表から間違いなく毎年出題されます。同じ章に含まれることが多いため割と一気に覚えようとしがちですが、これを1つずつに分けて勉強していきます。

②時間をかけて、何度かにわけて

今日の勉強はこの呼吸の歴史の1つの表だけでいいんです。普通の試験勉強よりだいぶ楽でしょ?これの関わる過去問に目を通して、その後表を眺めます。ただ眺めてその後過去問を解きます。

③どんだけ間違えてもOK!その間違いは記録しておく

そして解いた過去問の間違えたところを記録しておきます。どれだけ間違えてもいいです。最初なんてほとんどわからないです。でも、それを素直に記録しておけば徐々に正答率が上がっていく様子が見えてモチベーション維持になりますよ。

④ずらしながら

さて、この呼吸療法の歴史をしっかり勉強した翌日は、呼吸療法に関する法律の表を覚えていきます。ただ、準備運動に前日の呼吸療法の歴史の過去問を解きます。そして間違いを記録し、再度表を眺めます。その後、呼吸療法に関する法律の勉強を①~③の手順で行っていきます。その翌日は呼吸療法の歴史と呼吸療法に関する法律を準備運動とします。こんなふうに繰り返し問題や解説などに触れる事で記憶の定着を目指します。

暗記も大事だけど臨床からの疑問がもっと大事!

暗記の勉強方法の一つを紹介しました。基礎の基礎は覚えるしかないのでやるしかないです。ただ、もっと大事な勉強は臨床の疑問を解決していくことです。臨床の疑問はそのとき湧いてきたとしても、今後毎日のように同じ疑問が湧くとは限りません。呼吸に関する疑問を抱いたらすぐに講習会テキストや問題集の解説などで検索してみてください。そしてその前後を読み、解説を読み、問題を解いてみてください。確実にレベルアップできます。その点、索引機能の充実している『100日ドリル』は超優秀です。臨床と認定試験の勉強がつながれば記憶の定着は圧倒的ですし、それこそ勉強の意義があるってもんです。

////// 編集部よりお知らせ //////
2022-2023呼吸療法認定士“合格チャレンジ”100日ドリル
みんなの呼吸器 Respica 別冊
毎日使えて基礎が身につく!
2022-2023 呼吸療法認定士“合格チャレンジ”100日ドリル

全207問/いつから始めても安心の予定管理ガイド/苦手問題をキーワードから検索できる逆引きINDEX/業務に合わせて学習目標が立てられる100日スケジュールシートつき
呼吸ケア力ぐんぐんUP!合格GET!

呼吸ケアスタッフに求められる20領域の知識をドリル形式で予習&復習!逆引きINDEXを活用して何度でも見直し、苦手要素もバッチリ克服。100日スケジュールシートに自分の学習目標と行動計画を書き込んで、呼吸療法認定士合格に向けて学習をスタートしよう!

定価:4,180円(税込)
刊行:2022年6月
ISBN:978-4-8404-7866-3

▼詳しくはこちら