▼バックナンバーを読む



2. ビタミン→ほとんどのビタミンは体内で
生産することができない







解説



炭水化物・たんぱく質・脂質の3つを三大栄養素というぶー。
この他にビタミン、ミネラルを含んだものを五大栄養素というぶー。


ビタミン:(健康に生きていくため必要な有機化合物のこと)
主な食材:野菜、果物

ほとんど体内で合成することはできない。
ビタミンは脂溶性水溶性の2種類に分けられる。

ビタミンAは、皮膚や粘膜の健康を維持。
ビタミンCは、コラーゲンの合成をサポートし、丈夫な血管や筋肉、皮膚を作るのを助けます。
ビタミンEは、血行を促進する。また、これらのビタミンは抗酸化ビタミンともよばれ、体内に発生する活性酸素を消去し、がん予防にも働くんだぶ!


ミネラル :(生体を構成する主要な酸素、炭素、水素、窒素以外のものの総称で無機質のこと)
主な食物:魚介類・藻類・種実類・野菜・加工食品など
(チーズ、牛乳、納豆など)

ほとんど体内で合成することはできない。
またミネラルはビタミンと合わせて摂取することでさらに大きな力を発揮するんだぶ。
カルシウム・カリウム・鉄・亜鉛・セレンはビタミンCと相性が良く、
カルシウムはビタミンD・ビタミンKとも仲良しなんだぶ。
だからなるべく色んなバランスの取れた食事を心がけるといいんだぶー!

解説は資料としてダウンロードできます

著者情報

ぶー子
栄養病院に勤務している新人看護師。のんびり、マイペースな性格。看護に必要な栄養の情報をwebで発信している。
Twitter:@kango_boo
Instagram:@kango_boo