看護師クリエイティブプロジェクト「fractale」のみなさんが、毎回テーマに沿ってそれぞれの看護の足跡を残していく本企画。
「学びかたを学ぶことで看護師として生きる選択肢をふやしていく」ことをコンセプトに立ち上げたメディア「メディカLIBRARY」のスタッフが、毎回、フラクタルのみなさんにテーマを伝えています。
今回のテーマは「失敗したことを切り替えるコツ」です。
---------------------
こんにちは!
かなり暑くなってきましたね?
蓄積脱水が増えてきているというニュースもあったので、今まで以上に体調の変化に気をつけていきましょうね!
私自身も忙しいと自分の体調なんて気にせず、ふらふらーっとしてしまうこともあるので意識していこうと思います……笑
今回のテーマは「失敗したことを切り替えるコツ」。
私自身、まだまだ未熟者ではありますが、これまで経験してきた壁を2つ紹介しながらお話ししたいと思います。
第1の壁:人見知り
私は幼い頃からとても人見知りで、話すのが苦手、いわゆる“コミュ障”でした。看護学生の頃には、同じ趣味の友人たちに恵まれて少しずつ話せるようになり、実習でも患者さんとの会話に自信を持てるようになっていました。
でも、初めて就職した職場ではその自信が崩れ去りました。人見知りが再発し、特に先輩との関係に強い緊張感があり、毎日ビクビクして過ごしていました。同期は積極的に先輩と関わり、関係性を築いていく中、私はその輪に入れず、孤立したまま3年が過ぎてしまいました。
そんなある日、仲の良い医師に心身の不調を相談したところ、「心療内科に行きなさい」と背中を押され、診断されたのは「適応障害」。対処法は「その環境から離れること」でした。
奨学金の返済が終わるタイミングで退職し、思い切って上京。東京での一人暮らしは不安もありましたが、地元の閉塞感から離れられたことが、自分を取り戻す第一歩だったと思います。
第2の壁:うつ状態
新天地で挑んだ訪問看護。憧れを持って飛び込んだものの、現実は想像以上に厳しく、合わないと感じてしまいました。自己肯定感は地に落ち、最終的にはうつと診断されて退職。
でも、2ヶ月の休職を経て、コロナ関連の業務委託で復職。そこで出会った上司から、「人の命に関わる仕事って、合わない瞬間があっても“無価値”になるわけじゃないよ」と言ってもらえたことが、今でも心に残っています。
小さな業務から再スタートし、徐々に自信を取り戻すことができ、今は正社員として働いています。
ここで私なりの“切り替え方”をひとつ。
それは、「逃げる」か「一旦忘れる」こと。
無理に踏ん張り続けるのではなく、環境を変えることも立派な選択です。私自身、内科から整形外科に異動したとき、「外科って楽しい!」という意外な気づきがありました。思い切って声を出してみたら、優しく教えてくれる先輩もいて、「あ、私って質問してもいいんだ」と気づけた瞬間が、私にとっては“転機”でした。
そして、何より大事なのは「自分の好きなことを忘れないこと」。
音楽、ライブ、スポーツ観戦、推し活、運動、掃除、旅……私は外に出ることで心を保つタイプですが、読書やゲーム、絵を描くなど、どんな形でも“好き”は心を助けてくれます。
最後に。
新卒~3年目の頃は、頭の中が仕事でいっぱいになりがちです。でも、失敗を愚痴で終わらせるのではなく、「前は○○が原因で失敗した。今の自分の課題は○○だ。それが上手く対応できていた先輩に聞いてみよう」と前向きに捉えるクセをつけると、成長に変わります。
私みたいな人見知りやコミュ障気味の若手看護師さんも、少なからずいると思います。できる先輩に挨拶し、尊敬の気持ちを込めて質問すること。それは、確実に自分自身を変える一歩になります。
私はそれを、新卒で入った職場ではできませんでした。怖くて縮こまっていた時間が、本当にもったいなかった。
だからこそ、もしあの頃の私と同じような新人さんがいるなら、少しでもこの言葉が届きますように。
編集部からのお知らせ
フラクタルの3人に書いてもらいたいテーマを募集しています。
ご希望のテーマをこちら宛にメールをいただくか
#フラクタルのテーマ とハッシュタグをつけてXでご投稿ください。
-----------------------------
fractale~misato~
X:Misato(@shadow0810)
推し活を生きがいとしているフッ軽な看護師。やりたいことを見つけて地方から上京するくらいにはとてつもなくアクティブ。看護師や医療職の交流会にも遠方からでも参加し、視野の広がりや人との繋がりを感じるのが好き。慢性期、回復期に3年、上京後糖尿病専門病院、整形外科病棟、コロナ関連の仕事、訪問看護等を経て終末期へ。その奥深さに沼って終末期ケア専門士やELNEC-Jなど積極的に知識を深めようと全力。カメラを抱え旅に出たり、街歩きするのが趣味。基本的にインドアの趣味を持っておらず、休みでも仕事でも1万歩超えレベルの散歩好き。
about fractale
https://fractale3.com