入浴介助や食事介助など想定外の業務も担当することなり、初めてのことに戸惑いながらも周囲の声かけなどにも助けられ業務をこなせていたなか、歩くたびに腰に痛みを感じ、足には電流が走ったような痛みを感じるようになりました。せっかく縁があって、周りにも恵まれて働けているのにと不安が募ります。中学時代に部活でケガをして、小学4年生から目指していた看護科のある高校の見学会の機会を逃したことが頭に浮かびます。今回もせっかく看護師として働けるチャンスを逃してしまうのか……。そんな不安を抱えながら整形外科クリニックを受診することにしました……

▼バックナンバーを読む

いよいよ診察

医師「今日はどうされました?」

私「最近、腰が痛くて、太ももから膝下にかけて電撃が走ったような痛みがあって、尿失禁も少しあります。腰の痛みは立っているときと寝ているときはまだ楽ですが、座っているのがいちばんつらくて、歩くときの振動が腰に響く感じがします」

医師「そうなんだね。もしかしたら腰の神経が傷ついているかもしれないね。まずはレントゲン撮りますね」

別の部屋に移動してレントゲンを撮ります。寝て撮るのですが、その台が少し高く、足を上げて登るのがたいへんでした。我慢すればどうにかできていた日常生活にも支障が出るほど痛みが出てきています。

医師「レントゲンを見る限り腰椎に問題はないね。椎間板は潰れてないし、神経も圧迫されてないよ」

私「そうなんですね。下肢の電気が走ったような痛みや尿失禁は腰が原因ではないのでしょうか? 腰の痛みを感じるようになってから出てきたのですが……」

医師「より鮮明に見えるようにMRIを撮ることもできるけど、撮ってみる?」

私「念のためにお願いします。」

MRIは大きな装置のため、ここのクリニックでは撮れません。別日に大きな病院に予約して行くことになりました。

医師「いまある腰の痛みにはロキソニンパップを処方しておくから、それ使って様子をみてくださいね」


こんなにも腰と足が痛いのに、レントゲン上では問題がないなんて考えていませんでした。てっきり何かしらの器質的な問題がわかると思っていました。

問題が具体化しないことに不安が募ります。

なんで腰が痛いのだろう?
思い込みってこともあるのだろうか?
でもしっかり痛いんだよな。
なぜ腰に異常がないのにこんな激痛があるのだろう。
心因的なもの?
心身症なのかな?

腰痛は精神的な問題?

私は、小さいころから体が強いストレスを感じていても、自分ではそれを自覚できていないことが多く、身体の症状として出ることが多くありました。

全身の鈍痛や蕁麻疹が出たり、気持ち悪いのにそれ以上食べてしまう過食をしたり、一度手を洗ったことはわかっているのに何度も何度も手を洗ってしまったり、無意識に空気を飲み込む癖がついたりしていました。

いちばん初めにわかりやすく症状が出たのは小学3年生のとき。

風邪ではないのに10日間以上咳が止まらず、かかりつけ医の小児科を受診後、大学病院の小児科に紹介状を書いてもらい、心療内科を受診することになりました。

私は、心理カウンセラーの人とおしゃべりしていた記憶しかありませんが、母には「まめこちゃんがキャパシティを超えてしまわないように、ここまでの範囲まではやっていいよという囲いを作ってくださいね」という話がされたようです。

その大学病院では、心理検査などをいろいろして、発達障害のグレーゾーンと言われたものの、当時は診断はつきませんでした。

その後、私自身は小学3年生から4年生まで定期受診をしていましたが、母は私が中学生になる前までカウンセリングというかたちで大学病院に通ってました。


体が感じているストレスを認識できない傾向は、いまもあります。自分のキャパシティを超えていることが認識できないので、気づいたときには身体症状として出てきます(主に全身の鈍痛、蕁麻疹)。

病院で勤務を始めてまだ間もないし、午前中勤務でたった週3回なのに症状が出てきてしまっているんだろうか。五感過敏があるので人よりも日常生活上受ける刺激が多いのはわかっていたけれど、働くってこんなにも身体が反応してしまうのか。

私は少しずつでもゆっくりでも働きたい。
でも、周りがそれを受け入れてくれるだろうか。

安心と不安

レントゲンでは器質的な問題がないことがわかり、もしかしたら精神的な面もあるのかなと思い始めました。ヘルニアなどではなくてよかったという気持ちと、ではなぜ継続した痛みがあるのだろうという気持ちがあり、安心と不安を行ったり来たりしていました。

数日後にはMRI検査です。MRIは大きな音が出るのに、聴覚過敏の私は耐えられるのだろうか。

▼バックナンバーを読む

プロフィール:まめこ
5年一貫の看護高校卒業後、林業学校に進学。現在は、病院と皮膚科クリニック のダブルワークをしながら、発達障害を持っていても負担なく働ける方法を模索中。ひなたぼっこが大好きで、天気がいい日はベランダでご飯を食べる。ちょっとした自慢はメリル・ストリープと握手したことがあること。最果タヒ著『君の言い訳は、最高の芸術』が好きな人はソウルメイトだと思ってる。ゴッホとモネが好き。夜中に食べる納豆ごはんは最強。