Midwife Amigo Planet
略してアミプラのお二人はYoutubeで最初の「助産師YouTuber」です。
現役助産師の梅ちゃんとひろ先輩が助産師として自分たちの人生の経験を通して楽しく育児が出来るように、妊娠中・妊娠前からプレママ・パパにお産や育児について学べる動画や助産師の魅力が伝わるような動画を配信しています!
➡YouTubeチャンネルはこちら


第1回から読む場合はこちら

この企画は、2020年3月30日にオンラインで開催されたイベント『4月直前!春から新人ナースのみなさんオンラインで集まろう~決起集会のつもりだけど、エイエイオーとかじゃなくて、楽しくアミプラ先輩がお話します!』をまとめました。

春から新入職となる7人の参加者の抱えている不安や悩みについて、助産師YouTuberとして活躍するアミプラのお二人が、自身の新人体験、先輩体験からバシバシとアドバイスしていきます。入職から2カ月がたち、先輩が自分のことをどう思っているのか、先輩とは毎日どのようにコミュニケーションをとればいいのか、日々の勉強はどうすればいいのかなど、気になっていることがあればぜひ読んでみてください。きっと明日から少しだけ肩の力が抜けて仕事に向かえますよ。今回もイベント参加者からの質問に答えます!(編集室)

学んで無駄なことなんて何もない

Q.新人助産師ですが、助産師として働けるかわかりません。もし助産師として働けない病棟に配属となった場合、その間、助産師としての勉強はどうしたらいいのでしょうか?

梅ちゃん こういうパターンはいま多いと思いますね。助産師として就職しているけど、産科に配属されないってこと。

ひろ先輩 でも、まずは配属されたところでしっかり学ぶことが大事やと思う。学んだことはいずれどこかで絶対につながるからね。

梅ちゃん そう、絶対に無駄になることはないです。いま、入職前に自分が思っていたこととめちゃめちゃ違うことしてるなと思っても、生かせることが絶対にあるんですよ。だから、配属されたところでの勉強をしっかりやってください。

ひろ先輩 そうやんな、それは間違いないよな。

梅ちゃん そしてその間、助産の勉強をしなくていいのかということですけど、大丈夫です。いつか助産に配属されたら、配属されたときに必ずそこの施設のやり方とか勉強しなければならなくなるから、そこでしっかり勉強することになるから。それまでに、学生時代に勉強したことがスコーンと抜けているなんてことはまったくないから、いま目の前にいる患者さん、かかわる疾患を関連付けながらがんばってほしいな。

ひろ先輩 とか言いながら、私は3年目くらいまで現場ではまったく使わへん知識を吸収しててんな。助産師会の勉強会とかにもよく参加したけど、自分で、助産師として、こういうこと勉強したいな、助産師としてこういうことしたいなっていうのがけっこうあったから、いろいろな勉強会とかセミナーとか、大阪から関東のほうまでめっちゃ遠征してました。この先生の話聞きたいなあと思ったら、とにかく行ってみる感じでした。

梅ちゃん そんなひろ先輩のことを見て育ったカら、私も講習会とかよく行ってました。でも、今日このイベントに参加してくれているのも大事なことやと思うんですよ。自分の病院内だけじゃなくて、自分がおもしろそうやなと思ったことは、何でもやってみたらいいと思う。なんでも参加して。そしてそれが全部つながるときがくるから。

ひろ先輩 うん、絶対に来る!

梅ちゃん 化粧のしかたとかのセミナーにも行ったよね。

ひろ先輩 あ、行った行った(笑)。そう、全部がつながるからね。人生は一瞬じゃなくて長いから、いつかどこかで学んだことがつながるねんな。

梅ちゃん そう、だから医療のことだけじゃなくてもいいんじゃないかと思います。

ひろ先輩 自分が気になること、勉強したいことはどんどん勉強しましょう。

梅ちゃん でも希望するところに配属されたい気持ちもよくわかるわ。

ひろ先輩 もし希望通りじゃなかったらきっと落ち込むと思うねんけど、それでも勉強はやっていかなあかんから、勉強用には、最近ではこういう本(『かんテキ』)があるやんか。メディカ出版さんのこと宣伝するつもりじゃないんやけど(笑)、こういうの1冊だけでも持っておけば、この科のことは大丈夫!って本があるでしょ。配属された科のこういう本は1冊持っておいたらいいと思う。梅ちゃんも持ってるやろ?



梅ちゃん 持ってる持ってる。昔に買って勉強した本をいまでも使ってる。

ひろ先輩 私たちの病院でも、昔は産科しかみなかったけど、婦人科もみるってなったときに、婦人科のことがまったくわからへんくて、とりあえず勉強しようって思って本を買って、その後ずっと使ってたもんね。

梅ちゃん そうやね、配属されたことをしっかり受け止めて、とりあえず1冊買って、勉強やね。

つづく

第1回から読む場合はこちら