坂本 壮
地方独立行政法人総合病院国保旭中央病院救急救命科医長/臨床研修センター副センター長



2023年7月に見本が仕上がった書籍『ねころんで読める救急患者の“痛み”のみかた』(詳細はこちら)について、イチオシ!のポイントや、どんなひとにオススメか……など、著者の坂本壮先生に語っていただきました。

「救急患者のみかた」の第2弾書籍は“痛み”に注目ですね。この切り口で解説してみようと思われたのはどうしてでしょうか?

痛みを訴え救急外来を受診する患者さんは非常に多く、誰もが経験したことがあるでしょう。その中でも診断エラーが起こりやすい疾患を主に取り上げ、注意すべき点をまとめました。 陥る点は皆一緒、エラーで痛い思いをしないために本書を作り上げました。

坂本先生のご経験で特に印象的な“痛い!”患者さん、“痛い!”エピソードがあれば教えてください。

たぁくさんあります。歩いて来たくも膜下出血、大動脈解離、腹部大動脈瘤破裂……思い返しただけで冷や汗ものです。彼らの共通点はそう○○発症。○○がわからない?! 本書で勉強を!

私自身の痛いエピソードは大学5年の秋リーグのシーズン中、前十字靱帯を痛めたとき、そしてその術後……痛かったなぁ……。

本書のイチオシ! のポイントはどんなところでしょうか?

今回は具体的な疾患の意識すべき点をまとめているため、臨床経験を積めば積むほど納得いただける内容になっていると思います。 そしてやっぱりイチオシは四コマ漫画ですかね〜。 今回も素晴らしい漫画で感謝感激です。

本書はどんな人におススメですか?

どんな人? そりゃみんななんですが、特に救急外来や急患を初療で対応する看護師や救急救命士、そして初期研修医に後期研修医に……ですね。

痛み以外にも救急外来で意識しておくべき症候はたくさんあるので、それは次作を乞うご期待!(あるのか?!)

書籍紹介



ねころんで読める救急患者の“痛み”のみかた

やさしい救急入門書
ねころんで読める救急患者の“痛み”のみかた
ナース・救急救命士・研修医のための診療とケア


楽しく身につく“痛い!”患者の判断・対応
豊富な経験に基づく“救急患者のみかた”待望の第2弾!頭痛、胸痛、腹痛、腰痛、四肢痛、咽頭痛…痛みは多様、痛みに隠れる疾患も多様。患者を前に、痛みをどう捉えて、何を考えたらよいのかを解説。4コマ漫画付きでさらっと読めてポイントが頭と心に残る!

目次


・はじめに

【第1章 頭痛編】
1. 歩いて来院したから軽症?!
2. 頭部CT陰性だからクモ膜下出血は否定的?!
3. 雷鳴頭痛なのにクモ膜下出血じゃないの?!
4. 頭の片側が痛いから片頭痛?
5. 片頭痛と緊張型頭痛の違いは?
6. エナジードリンク、おいしいからOK?

【第2章 胸痛編】
1. 痛みがないから心筋梗塞は否定的?!
2. 心電図が正常だから心筋梗塞は否定的?!
3. トロポニンが上昇していないから心筋梗塞は否定的?!
4. 痛みの移動がないから大動脈解離は否定的?!
5. 血圧が低いから大動脈解離は否定的?!
6. Dダイマー陰性なのに大動脈解離なの?!
7. 肺血栓塞栓症は突然苦しくなるんじゃないの?!
8. Dダイマー陰性なのに肺血栓塞栓症なの?!

【第3章 腹痛編】
1. 虫垂炎は右下腹部痛なんじゃないの?
2. 発熱なし、CRP陰性なのに虫垂炎なの?!
3. Hb正常値なのに消化管出血なの?!
4. 尿潜血陽性なのに尿管結石じゃないの?!
5. 皮疹がないのにアナフィラキシーなの?!
6. 皮疹がないのに帯状疱疹なの?!
7. 手術歴がないのに腸閉塞なの?!
8. アミラーゼ正常なのに膵炎なの?!
9. 発熱ないのに胆嚢炎なの?!
10. 腹痛なのに原因はあそこなの?!
11. 原因がわかっていないのに鎮痛薬を使っていいの?!

【第4章 腰痛編】
1. 転んでないのに圧迫骨折なの?!
2. レントゲン正常なのに折れてるの?!
3. 発熱がないのに化膿性脊椎炎なの?!

【第5章 四肢痛編】
1. 皮膚所見が大したことないのに壊死性軟部組織感染症なの?!
2. 下肢の浮腫は心不全じゃないの?!

【第6章 咽頭痛編】
1. 嚥下時痛ないのにマズい病気なの?!
2. 喉が腫れてないのにマズい病気なの?!

【コラム】
・鎮痛薬を使用するタイミング
・COVID-19と片頭痛
・ACSとAMI
・しゃっくり(吃逆)を主訴に来院したACS
・トロポニン上昇はすべて心筋梗塞か?
・多彩な症状を示す大動脈解離
・DVTは左に多い
・肺血栓塞栓症の心電図所見
・腹痛の鑑別にもACSを!
・悪性腫瘍の可能性を忘れずに
・尿管結石にアセトアミノフェン?!
・その皮疹、本当に湿布のせい?
・インスリン欠乏症状をチェック
・臍下ポッコリの原因は?
・失神患者ではHEARTSを意識してHi-Phy-Viをチェック!
・アルコール多飲者の腹痛の原因は?
・骨転移しやすい悪性腫瘍(がん)は?
・圧迫骨折を疑ったときのレントゲンのオーダーの仕方は?
・寝たきり全介助の高齢者が大腿骨近位部骨折? 原因は?
・肩関節脱臼は急いで整復を!
・それって本当に坐骨神経痛?!
・手を引っ張ってないのに肘内障なの?!
・qSOFAはもうオワコン?!
・伝染性単核症を忘れずに! そして原因検索も忘れずに!

発行:2023年8月
サイズ:A5判 160頁
価格:2,200円(税込)
ISBN:978-4-8404-8197-7
詳しくはこちらから

本書の第1弾書籍(坂本壮先生の著書)も絶賛発売中です!
ねころんで読める救急患者のみかた

坂本壮先生のオンラインセミナー

◎重症度・緊急度を見極める
◎大事なことは意外とシンプル!
救急患者さんをみるときに“自信をもって、根拠をもって”対応できる!




<プログラム>
#01 バイタルサイン編 Pt.1
・ショックは血圧で判断するな!
・熱がないから感染症は否定的?!

#02 バイタルサイン編 Pt.2
・血圧が低いのに、脈まで遅い?!
・バイタルサインは普段のADLで確認!
・血圧は脈圧にも注目を!

#03 病歴聴取編
・発症時間を突き止めよ!
・失神をあなどるなかれ!
・なぜ転倒したのか?原因を突き止めよ!
・内服薬は根こそぎ聴取!
・嗜好…“本人談”は本当か?
・家庭環境の確認を!

#04 身体診察編
・意識障害の患者さん、左右差に注目!
・けいれんの患者さん、目に注目!
・疼痛の患者さん、患部を直視せよ!
・腹痛の患者さん、軟らかくても安心するな!
・皮疹の患者さん、ABCDをチェック!

▶詳細・受講申し込みはコチラから