問題:〇にあてはまる記号は?
ヒント1:解答は①〜④のいずれかになります。
①c ②b ③d ④r
ヒント2:アルファベットは発音記号になります。
ヒント3:縦列は、発音点になります。“〇”は両唇音になります。
①~④で両唇音になるのは、
②の“b”が答えになります。
社会医療法人三栄会ツカザキ病院リハビリテーション科
認定言語聴覚士(失語・高次脳機能障害領域)、日本言語聴覚士協会生涯学習部部員。
“ 言語聴覚士/speech-language-hearing-therapist” コミュニティ管理人。
趣味は、ジョギング、パズル・マンガ作成。