▼バックナンバーを読む

看護師クリエイティブプロジェクト「fractale」のみなさんが、毎回テーマに沿ってそれぞれの看護の足跡を残していく本企画。

「学びかたを学ぶことで看護師として生きる選択肢をふやしていく」ことをコンセプトに立ち上げたメディア「メディカLIBRARY」のスタッフが、毎回、フラクタルのみなさんにテーマを伝えています。

今回のテーマは「スケジュール管理」です。

---------------------

今回は看護師のスケジュール管理について。

そもそも、こういうタイトルになるほど、看護師のスケジュールって複雑かつめちゃくちゃな生活を送っております(笑)。

病棟看護師だと一般事務職にあまり見られない「夜勤」があります。
また、早出、遅出業務とかいろんな勤務体制のなかで働いています。

そもそも夜勤は「夜に勤務するだけじゃない」ってことを強調したいです。
夜勤の前日はゆっくりしたい時間。
何といっても「朝起きなくて良い」。
夜勤前日の日勤終わりは「休日」みたいな気持ちでいたりします。
そして夜勤当日は夕方から出勤。
翌日はだいたい10時ごろ帰宅となります。
この10時帰宅の夜勤明け。
この時間から活動するか寝るか、これが難しいんです。
だいたい疲れて寝てしまうと、夕方から夜に目覚めます。
夕食食べるともう身体はとても元気で、夜から活動的になります。
これ、前日の夜勤のペースに身体が慣れてるんでしょうね。
時差ボケというか。
だから全然眠くならない。
でもなんか身体がだるい感じで、深夜のいつもは絶対起きてないような2時過ぎごろ寝る。
夜勤明け翌日はほとんどの場合は休みなので、また、これも気持ちの油断からか朝はゆっくり起きる。
するともはやお昼ぐらいになり、やりたいことは午後からはじめてすぐに夜になり、翌日は日勤みたいな感じ。
なんか「たくさん時間はあったはずなのに、なにもやらずに終わる」のはこんな感じで過ごしているからですよね。


こんな夜勤を含めた前後1日に日勤が加わる。
さらに早出遅出業務という、もはや普通に働いているだけなのに、時差ボケが起こりやすい環境なのです。
なので、スケジュール管理はちゃんとしています。
私は看護師向けのシフト管理アプリにすべての予定を入れています。
車検だったりセミナーだったり。
すべて1つにまとめています。
最近はオンラインセミナーが多く、これもまた気持ちが緩むのか寝過ごすことが多いのですが(笑)。

そんなわけで常に時差ボケ状態。
曜日感覚は世間の様子で感じたりもします。
妙に通勤に時間がかかると「あー、今日は日曜か」なんてことも。

なんていうか、シフト勤務だから「穴を開けるわけにいかない」んですよ。
夜勤忘れてたなんてできないですし。
なのでアプリのシフト入力も慎重に行います。


でも、この夜勤があるから、自分の時間が作れたり、シフト制だから平日に休みがあったりと、個人的には好きです。
スケジュール管理も自分で決めたわりに守れなかったりしますが、こういう生活に慣れた感じです。

スケジュール管理、昔は電子手帳派でしたが、いまはスマホアプリ。
昔からずっとずっと電子に管理されています(笑)。

編集部からのお知らせ

フラクタルのお二人に書いてもらいたいテーマを募集しています。
ご希望のテーマをこちら宛にメールをいただくか
#フラクタルのテーマ とハッシュタグをつけてTwitterでご投稿ください。

▼バックナンバーを読む

-----------------------------
fractale~mizuki~
twitter:mizuki@おぬ10年目看護師(@c_mikzuki

乗り物好きな看護師。事務職、データベースエンジニアを経て31歳で看護師に。脳外科、回復期、精神科病棟を経験。その後は在宅医療を経験し、再度精神科病棟へ。看護師クリエイティブプロジェクト「fractale」管理者。医療メディア「メディッコ」メンバー。看護師のキャリアについて考える「ナスキャリ部!」副部長(仮)。その他多数プロジェクトに参加。好きな言葉は「まだ見ぬ誰かの笑顔のために」。好きな看護技術はひげ剃り(その他ほぼ不得意)。好きな看護業務はリーダー業務。好きな都バスの路線は【業10】新橋~とうきょうスカイツリー駅前。 

about fractale
https://fractale3.com/mizuki/