この連載は、英語の先生でも医師でもない、看護業務を知り尽くした現役看護師が医療現場で本当に使える英会話を紹介します。

検温、点滴、清拭、おむつ交換など医療現場で頻度の高い看護業務に焦点を当て、使えるフレーズを丁寧に解説します。

【看護師の看護師による看護師のための英会話:Episode2】は、「検温:血圧編」です。

今日は外国人患者さんを受け持っています。
日本人の受け持ち患者さんの検温を終え、残るは外国人患者さんの検温です。

こんな普段の会話を英語にしてみましょう。

(ドアを)コン・コン

①「失礼します、検温に伺いました」
②「まずは、血圧を測りますね」
③「袖をまくりますよ」
④「マンシェットを巻きますね。ちょっときつくなりますよ」
⑤「血圧は121/60です」
~血圧が高いとき~
⑥「血圧は185/94です。かなり高いですね。頭痛や吐き気、めまいなどの症状はありませんか?」
⑦「もう一度反対側の腕で測ってみますね」
⑧「血圧が180以上の場合は、血圧を下げるお薬を飲みましょう」
⑨「薬を持ってくるので、ちょっと待っていてくださいね」
~血圧が低いとき~
⑩「血圧は83/43です。かなり低いですね。立ちくらみやめまいはありませんか?」
⑪「1時間後にもう一度血圧を測ってみますね」

Knock, knock.

①Can I come in? Hello. Can I check your vital signs?
②First of all, let me take your blood pressure.
③Can I roll up your sleeve?
④Let me wrap the cuff around your arm. You may feel a little tight.
⑤Your blood pressure is 121/60.
~血圧が高いとき~
⑥Your blood pressure is 185/94.
 It is too high. Do you have any symptoms like headaches, nausea, or dizziness?
⑦Let me take your blood pressure in both your arms.
⑧When your blood pressure is 180 or higher, you need to take a medication to get it under control. 
⑨I will grab the medication for you. Please hold on a second.
~血圧が低いとき~
⑩Your blood pressure is 83/43. It is too low. Do you have any symptoms like feeling lightheaded or dizzy?
⑪I am going to check your blood pressure in an hour.

今日は、検温で使えるフレーズ⑨【血圧編】「薬を持ってくるので、ちょっと待っていてくださいね」を深掘り解説します。

降圧薬が必要なことを患者さんに伝えたら、今度はスタッフステーションに戻って降圧薬を取りにいく必要があります。
患者さんに無言で退室するのも気まずいので、ひとこと声かけてから退室したいですよね。

「薬を持ってくる」は「I will grab the medication for you」を使いました。
あまり教科書では見慣れない「grab」という言葉を使いました。
「grab」は、ネイティブの日常会話でよく耳にします。
幅広い意味を持っているのでいろいろな場面で使われています。

例えば、
「携帯とって」は、「can you grab my cell phone?」
「なんか軽く食べない?」は、「you want to grab a bite?」
「タクシー呼ぼう」は、「I want to grab a taxi」です。

今回は「~を取ってくる」という意味で「grab」を使いました。
似た意味の「bring」に置き換えてもかまいませんが、「grab」を使うとより自然な会話に近づきます。

「ちょっと待っていてくださいね」は、「please hold on a second」を使いました。
学校では「待つ」=「wait」と習った方も多いのではないでしょうか?
「wait a second」も間違いではありませんが、言い方によっては「ちょっと待て」という犬のしつけのように聞こえます。

「ちょっと待って」と言いたいときは、「wait」よりも「hold on」が自然な表現です。
「hold on~」は「~の状態でいる」という意味です。
電話を切らずに待ってほしいときにも「hold on」を使います。

「a second」は、「一秒」という意味です。
実際に一秒だけ待ってほしいわけではなく、「ちょっと」という意味合いで「second(秒)」だったり「minute(分)」を使います。
慣れてきたら「second」を「sec(セク)」と略して「hold on a sec」にしてもいいでしょう。
よりネイティブっぽさが出ますよ。

いかがでしたか?
次回は、血圧が低いときの表現や自覚症状を確認するフレーズを紹介します。

では、Let’s wrap it up for today. Have a good one. (今日はこのへんで、またね~)


ここがポイント!

「Please hold on a second」
(ちょっと待ってください)

ちょっと待ってほしいとき、「wait」を使うよりも「Hold on」のほうがネイティブ感がグッと高まる表現です。「少々お待ちください」という電話対応にも使えるので、覚えておくと便利です(^^)



佐藤まりこ
生まれも育ちも北海道。しかし、寒いのが苦手で大学卒業とともに上京し大学病院に勤務。さらなる暖かさを求めて2009年、米国・ロサンゼルスに留学し、翌年California RN(Registered Nurse) Licenseを取得。サンディエゴの総合病院で急性期病棟実習を修了後、内視鏡センターに勤務。帰国後は、看護師・医療通訳・医療翻訳を兼任しながら大学病院に勤務中。

▼佐藤まりこさんのほかの連載