この連載は、英語の先生でも医師でもない、看護業務を知り尽くした現役看護師が医療現場で本当に使える英会話を紹介します。

検温、点滴、清拭、おむつ交換など医療現場で頻度の高い看護業務に焦点を当て、使えるフレーズを丁寧に解説します。

【看護師の看護師による看護師のための英会話:Episode2】は、「検温:血圧編」です。

今日は外国人患者さんを受け持っています。
日本人の受け持ち患者さんの検温を終え、残るは外国人患者さんの検温です。

こんな普段の会話を英語にしてみましょう。

(ドアを)コン・コン

①「失礼します、検温に伺いました」
②「まずは、血圧を測りますね」
③「袖をまくりますよ」
④「マンシェットを巻きますね。ちょっときつくなりますよ」
⑤「血圧は121/60です」
~血圧が高いとき~
⑥「血圧は185/94です。かなり高いですね。頭痛や吐き気、めまいなどの症状はありませんか?」
⑦「もう一度反対側の腕で測ってみますね」
⑧「血圧が180以上の場合は、血圧を下げるお薬を飲みましょう」
⑨「薬を持ってくるので、ちょっと待っていてくださいね」
~血圧が低いとき~
⑩「血圧は83/43です。かなり低いですね。立ちくらみやめまいはありませんか?」
⑪「1時間後にもう一度血圧を測ってみますね」

Knock, knock.

①Can I come in? Hello. Can I check your vital signs?
②First of all, let me take your blood pressure.
③Can I roll up your sleeve?
④Let me wrap the cuff around your arm. You may feel a little tight.
⑤Your blood pressure is 121/60.
~血圧が高いとき~
⑥Your blood pressure is 185/94.
 It is too high. Do you have any symptoms like headaches, nausea, or dizziness?
⑦Let me take your blood pressure in both your arms.
⑧When your blood pressure is 180 or higher, you need to take a medication to get it under control.
⑨I will grab the medication for you. Please hold on a second.

~血圧が低いとき~
⑩Your blood pressure is 83/43. It is too low. Do you have any symptoms like feeling lightheaded or dizzy?
⑪I am going to check your blood pressure in an hour.

今日は、検温で使えるフレーズ⑪【血圧編】「1時間後にもう一度血圧を測ってみますね」を深掘り解説します。

血圧の再検が必要な場面はよくありますよね。
実際の業務では、30分~1時間後に血圧の再検を行うことが多いです。

「1時間後にもう一度血圧を測ってみますね」は、「I am going to check your blood pressure in an hour」を使いました。

「I am going to 」を「let me」に置き換えて「Let me check your blood pressure in an hour」でも同じ意味で使えます。
再検なので「check」を「recheck」に置き換えてもいいでしょう。
「recheck」は、「再検査する」という意味です。

次に、時間の表現をみていきましょう。
「1時間後に」は「in an hour」を使いました。
「(今から)1時間後」という具体的な時間の範囲には、「in」を使います。

かなり多くの方が、「どうして1時間後は 『an hour later』や『after one hour』じゃないの?」という疑問をお持ちではないでしょうか?

残念ながら、この場面で「later」や「after」は使えません。
医療現場では、患者さんに時間を伝える場面が頻繁にあるので、少し整理しておきましょう。

まず、「later」について解説します。
「later」は、たしかに「後」という意味があります。
「see you later(じゃあ後で)」が、一番身近な使い方ではないでしょうか?
「later」には、未来に対して使う場合、具体的な時間には使えないというルールがあります。
(ただし、過去の話には具体的な時間+laterでもOKという謎ルールが存在します)
なので、今回のような「1時間後」という未来の具体的な時間には「later」は使えません。
もちろん、まったく通じないというわけではありませんが、かなり不自然な表現になります。

次に、「after」について解説します。
「after」も、「後」という意味があります。
「after lunch(昼食後)」や「after dinner(夕食後)」が、一番身近な使い方ではないでしょうか?

ただし、「after」の意味は「後」というよりも、「過ぎ」「以降」という意味で使います。
具体的な時間に使う場合は、「after 1 pm(1時過ぎ)」や「after 5 pm(5時以降)」となります。
そのほかにも、「after school(放課後)」「after work(仕事の後)」など、具体的な時間以外にも使います。

今回のような再検の「1時間後」は、「later」や「after」は使えず、「in an hour」がいちばん自然な表現です。

いかがでしたか?
次回は、検温で使えるフレーズ①【脈拍編】を紹介します。

では、Let’s wrap it up for today. Have a good one. (今日はこのへんで、またね~)


ここがポイント!

「in an hour」
(1時間後に)

「(今から)〜時間後」という具体的な時間を表現したいときは、「in + 時間」を使います。「later」や「after」は使えないので注意してくださいね。
ちなみに、「30分後」は「in half an hour」、「1時間半後」は「one and a half hours」が使えます。



佐藤まりこ
生まれも育ちも北海道。しかし、寒いのが苦手で大学卒業とともに上京し大学病院に勤務。さらなる暖かさを求めて2009年、米国・ロサンゼルスに留学し、翌年California RN(Registered Nurse) Licenseを取得。サンディエゴの総合病院で急性期病棟実習を修了後、内視鏡センターに勤務。帰国後は、看護師・医療通訳・医療翻訳を兼任しながら大学病院に勤務中。

▼佐藤まりこさんのほかの連載