この連載は、英語の先生でも医師でもない、看護業務を知り尽くした現役看護師が医療現場で本当に使える英会話を紹介します。
検温、点滴、清拭、おむつ交換など医療現場で頻度の高い看護業務に焦点を当て、使えるフレーズを丁寧に解説します。
【看護師の看護師による看護師のための英会話:Episode4】は、「検温:体温編」です。
今日は外国人患者さんを受け持っています。
日本人の受け持ち患者さんの検温を終え、残るは外国人患者さんの検温です。
こんな普段の会話を英語にしてみましょう。
(血圧を測り終わったあと)
①「体温を測りますね」
②「音が鳴るまで脇でギュッと挟んでください」
③「体温は36.2度で平熱です」
~体温が高いとき~
④「体温は38.3度です。熱がありますね」
⑤「熱っぽさや寒気はないですか」
⑥「アイスノンを持ってきましょうか」
⑦「また1時間後に測ってみますね」
①Let me take your body temperature.
②Please put this thermometer in your armpit and hold your arm down tightly until it beeps.
③Your body temperature is 36.2. It is normal.
~体温が高いとき~
④Your body temperature is 38.3. You have a fever.
⑤Do you have any symptoms like feeling feverish or chills?
⑥Would you like me to get an ice pack for you?
⑦I am going to recheck your body temperature in an hour.
今日は、検温で使えるフレーズ⑥【体温編】「アイスノンを持ってきましょうか」を深掘り解説します。
「アイスノンを持ってきましょうか」は、「would you like me to get an ice pack for you?」を使いました。
「~しましょうか」という提案をするときに使えるフレーズは、「would you like me to ~」です。
例えば、コンビニで店員さんがお客さんに尋ねる「温めますか?」は、「would you like me to heat this up?」です。
もう少しカジュアルな言い方に「do you want me to~」という表現があります。直訳すると「私に~してほしいですか?」という、一見上から目線な印象ですが、特にそんなことはなく日常生活でよく使う表現です。
今回は、アイスノンを提案しています。
氷枕は、漏れたり使いまわすので、最近はあまり使わない施設も多いのではないでしょうか?
冷やすものがアイスノンのようなものだったら総称して「an ice pack」で伝わります。
ちなみに、アイスノンという言葉は白元アースの商品名なので使えません。
アイスノン以外で冷やすものを提案したいときは、「would you like me to get something to bring your fever down? (何か冷やすものを持ってきましょうか) 」を使ってもいいでしょう。
もし患者さんが寒がっていたら、「would you like me to get another blanket? (もう一枚毛布を持ってきましょうか)」や「 would you like me to get something to keep you warm?(何か温まるものを持ってきましょうか)」が使えます。
「would you like me to~」は、医療現場のあらゆる場面で使える便利な表現です。
すぐに使えそうな例文を少し紹介しましょう。
● Would you like me to get a wheelchair for you?
(車いすを持ってきましょうか)
● Would you like me to get your medications after eating for you?
(食後の薬を持ってきましょうか)
● Would you like me to clean your back for you?
(背中を拭きましょうか)
いかがでしたか?
次回は、1時間後に再検することを伝えてみましょう。
では、Let’s wrap it up for today. Have a good one.(今日はこのへんで、またね~)
▼佐藤まりこさんのほかの連載