|FitNs.のインスタグラム|
ほぼ毎日医療・看護に役立つお勉強動画を投稿していますので、ぜひフォローしてみてください!
▼フォローはこちらから!



FitNs.で好評いただいている書籍や専門誌増刊号のレンタル。7月のラインナップと、今月から新たに追加された書籍・増刊号をご紹介します。

レンタルは、スタンダードプランなら30冊から1冊選んで7日間読めるチケットが1枚、先月から新しくなったプレミアムプランなら1冊選んで無期限で保有して読むことができます。現在、夏の学習応援キャンペーン中で、年額払いでプレミアムプランを始めると月々2,235円で毎月1冊ずつ書籍・増刊が自分の本棚に増えていくのでたいへんお得です!でそれぞれのプランの詳細はこちらでご確認いただくか、本ページの後半をご覧ください!

また、レンタルの使い方、レンタルする本の選び方のコツはこちらの記事でも紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

15冊入れ替え!2023年7月の「ブックレンタル」ラインナップ

今月から新たに追加されたのは次の15冊です。
それぞれメディカ出版のWEBサイトで数ページの立ち読みができるので、

・ページ内のデザインや雰囲気
・文字が多めなのか、イラストが多めなのか
・文字の大きさ(読みやすさ)


といった、内容だけではなく自分に合った雰囲気かどうかも確認してからレンタルすることができます。

整形外科看護2022年春季増刊
患者さん1人ひとりにぴったり使える
整形外科のびょうき図鑑
アレンジ自在のパンフレット素材つき!
あなたの患者さんを知って疾患を知る!

整形外科で必須の疾患をとびきりやさしく解説。また、患者さんが退院後に気を付けるべき動きや姿勢はもちろん、年齢や職業にまでフォーカスしてオリジナルのパンフレットが作れる素材つき。患者さん目線で疾患を深掘りすることでさらに疾患への理解が深まる!

ハートナーシング2022年春季増刊
予防から最新カテ治療・心リハまで
まるごと狭心症・心筋梗塞
救急・外来・病棟でのエピソード/重要ワードのひとこと解説/もっと知りたい!にこたえるフカボリ
発症から退院後まで疾患の全体像をつかめる

救急・外来・病棟を問わず現場のナースが知りたい狭心症・心筋梗塞の知識がオールインワン! 解剖・疾患、心電図などの検査、薬剤、カテーテル治療、手術、術後ケア、心リハまで解説。フローチャートで全体像もつかめる。薬剤・治療の最新知識も学べる一冊。

みんなの呼吸器 Respica 2021年冬季増刊
病棟・外来・在宅医療チームのための
在宅酸素療法まるごとガイド
HOT患者のケアのコツがWeb動画で学べる! 酸素流量調整/デバイス管理/外来指導/呼吸リハビリテーション
HOT患者のサポートならこの一冊!

COPD・間質性肺炎のHOT導入で必ず知っておきたい酸素流量調整のポイントや在宅酸素デバイスの取り扱い方法、実際の看護外来やリハビリ指導の様子をWeb動画に収載! 在宅呼吸ケアに関わる病院・クリニックの医師とスタッフ必携のマニュアル。

病院・高齢者施設でいかせる
“超”実践!高齢者の栄養ケア
かんたんWEB解説動画つき!ダウンロードできるチェックシートつき!
栄養不良の原因を特定する視点がわかる!

慢性期医療機関および介護保険施設では、低栄養は静かに進行していく。栄養摂取量と目の前の患者・利用者の状態の矛盾に「ちょっとおかしい!?」と気づくことが栄養ケアの第一歩となる。本書では、血液検査や画像診断を用いなくても、管理栄養士・栄養士の視点で栄養不良の原因を検索する方法を解説する。

オペナーシング2019年秋季増刊
解剖・疾患・手術 すべてマスター!
整形外科 器械出し・外回り最強マニュアル 上肢・脊椎編
機能解剖イラスト&疾患別の適応術式チャートで知識をスッキリ整理! 手術のタイムラインに沿って、術前準備から実際の介助までがわかる!動ける!!
整形外科手術の知識&技術はこれ一冊で安心

上肢・脊椎の手術にまつわる必須知識をまとめた保存版! 手術のタイムラインに沿って、いつ・何を準備するか、どんな介助が必要か、器械出し・外回りのポイントがササッと調べられる超実践書。最新のインプラント手術や、術前術後のかかわりを含めた周術期看護も合わせてキャッチ!

オペナーシング2020年春季増刊
解剖・疾患・手術 すべてマスター!
整形外科 器械出し・外回り最強マニュアル 下肢編
機能解剖イラスト&疾患別の適応術式チャートで知識をスッキリ整理! 手術のタイムラインに沿って、術前準備から実際の介助までがわかる!動ける!!/もっと強くなる!好きになる!!インプラントのポイントミニブック付き
下肢手術に必要な知識&技術はこの一冊から

整形外科の下肢手術ならではの専門知識を一冊にギュッとまとめた保存版。手術のタイムラインに沿った器械出し・外回りのポイントを一覧表にまとめ、いつ・何を準備するか、どんな介助が必要か、ササッと調べられる超実践書。さらに術前術後を含めた周術期看護の要点もしっかりキャッチ!

症状でひらめく こどものコモンディジーズ
診察が楽しくなる! 面白くなる! 病歴聴取と身体診察のコツとヒケツ
エビデンスに基づいた治療とケア&バシッと対応するための看護の視点満載 すぐに役立つ家族への説明シート付き
家庭医に学ぶ小児プライマリケアのすべて

小児の日常診療で遭遇する頻度の高い症候を取り上げ、臨床推論を用いた病歴聴取と身体診察のコツとヒケツについて解説。理論と実践を統合させた、小児一般診療でフル活用できる一冊。時間外診療でも活用できる鑑別ポイントや看護の視点、家族とのコミュニケーション法も学べる。

専門医が教える 正しく怖がるための入門書
ねころんで読めるウィズコロナ時代の感染対策
これだけ押さえる!ウィズコロナの感染対策

「正しい感染対策が知りたい、でも、難しいのは苦手。時間もない」…そんなあなたのために、感染対策の専門家が“誰でもわかる”新しい感染対策のルールを解説。新型コロナウイルス対応に2年間奔走し、「デマやうわさではない、正しい感染対策を知ってほしい」と強く願う矢野邦夫先生が、感染を正しく怖がり、ウィズコロナ時代に必要な感染対策を伝授する一冊!

消化器ナーシング2021年秋季増刊
器具、薬剤、前処置、観察 まるごと! わかる・できる・ラクになる!
消化器内視鏡介助&看護 パーフェクトBOOK
ナース&技師の“知りたい”に応える!

消化器内視鏡介助&看護について、内視鏡とは何か、消化器解剖や適応疾患、使用器具などの基礎知識から、処置前後・処置中の重要ポイント、トラブル時の対応などの実践につながる知識まで網羅した完全版。内視鏡室のCOVID-19対策もわかる!

「退院したら運転したい」って言われたら?
ナースの知りたいことがパパッとわかる!
脳卒中患者さんの自動車運転再開支援Q&A50
Q&Aでスッキリ解説&現場ですぐに役立つ

運転再開に必要な能力や運転再開の流れ、知っておきたい法律・手続き、病院や地域での支援について、50のQ&Aでわかりやすく解説。脳卒中患者さんや家族に退院後の自動車運転について相談されたとき、知りたいことがコンパクトにまとまった実践的な1冊。

在宅医療の事例30
暮らしの場で提供される 超高齢社会の生活モデル医療
在宅診療のあり方を患者・家族支援例に学ぶ

超高齢化社会で、疾病構造は変化している。高齢者は慢性疾患を複数抱え、医療の役割は臓器を治すことより患者のQOLの維持になった。在宅医療は人生の最終段階まで伴走し、「治し、支える医療」を提供する。その草分けとなる著者が30の症例を紹介し、生活モデル医療を考察する。

CandY Link Books
オンラインと対面のハイブリッド教育研修
医療者のための教える技術
教えやすい 学びやすい/本書はニューノーマルな教育研修の方法について具体的に提示しています
オンラインでもリアルでも効果の高い教え方

参加者の学習意欲を引き出し実践に役立つ学びの場を提供するためには、ハイブリッド教育研修が効果的。本書では、研修講師に必要な「教え方のスキル」「研修設計力」「研修運営力」の3つのスキルを身につける方法について具体的に提示しています。

無名の医療者が医学書を出版するまでの道
あなたにしか書けない本の作りかた
出版社は「書きたい人」を待っている。自己分析から企画・執筆、出版社へのアプローチまで、誰も教えてくれなかったメソッドをここに公開。
「書いてみたい」がカタチになる入門書!

コネや肩書がなくても医学書は出版できる!自分の強み(unique selling proposition;USP)を明確にして企画・執筆を進めれば、きっと誰かに役立つ本が書ける。企画書に必要な要素から刊行後の販促活動まで、著者が経験をもとに、わかりやすくユーモアに満ちた筆致でセキララに語る!

産業保健と看護2022年春季増刊
産業看護職のためのキャリアアップに活かせる30のスキル
ワンランク上の、イケてる産業看護職を目指す!
健康経営のキーパーソンとなるための手引書

企業の規模や業種、組織や体制などによって、また常駐の産業医が存在するか否かによって、産業看護職の果たすべき役割、期待される務めは大きく異なる。そうした状況下でワンランク上の専門職として期待されるラインと、能力開発のヒントを提供することを目的とした一冊。

くすこれ
助産師のための薬これだけ
秒でひけてケアにつながる
助産ケアにすぐ使える薬のポケットブック

妊娠期、分娩時、産褥期、新生児でよく使われる薬剤&ワクチンに絞っているので、調べるときもスピーディ。同効薬・後発品や作用時間など、妊産婦・新生児のケアに必須の情報、押さえておきたい「3つの特徴」をコンパクトに収めた、助産師のための薬剤ポケットブック。各薬剤の使い方を深く知りたいときも安心の添付文書リンクQRコード付き。

好きな本がずっと保有できるようになったFitNs.はこちら|いまならお得なキャンペーン実施中!